GEARBESTの運送方式、追跡について紹介したいと思います。
弊社の4種類の配送方法をご用意しております。
順を追ってご紹介いたします。
Unregistered Air Mail
基本的には、追跡ができない配送です。
ヨーロッパ各国の国営郵便会社、オランダポストが使われることが多くなっております。
この中で、一番使われているのは「オランダポスト」となります。
オランダポストは追跡ができます。
追跡サイト「http://www.postnl.post/」
追跡情報の登録は発送から一週間後で、更新は週に一回となります。
料金:0円
所要日数:10-25営業日での到着となります。
※「オランダポスト」の到着は通常12-15営業日となります。
尚、日本へ到着後してから一週間くらいかかります。そして、日本へ到着後の運輸状況は追跡サイトに反映されません。
到着時間が一週間超えた場合は、追跡番号を持って、近くの郵便局で問い合わせする事がオススメです。
オススメ商品:
弊社はUnregistered Air Mail経由の運輸は全部無料となっております。よって低価格商品(30ドル以下)はこちらの配達方法での購入がオススメとなります。。
例えば:xiaomi mi band2
備考:Flat Rate Shipping はUnregistered Air Mailと同じです。
Registered Air Mail
こちらは追跡ができます。
Unregistered Air Mailとはそこが違います。
弊社から運輸会社に運輸状況問い合わせをする事が可能で、行方不明の効果があります。
料金:0~300円
300を超える時も有るかもしれませんが。
オススメ商品:
基本の運輸状況はUnregistered Air Mailと同じなので、やはり低価格で30ドル以下の商品がオススメです。
例えば、最近人気になったハンドスピナーはいかがでしょうか?
「ハンドスピナー」
Priority Line
こちらは2016年8月に新設した配送方式となります
意味は「各国への優先ライン」
つまり各国への専門運輸方式てございます。
日本に置いては、こちらの Japan Direct Air Mail となります。
中国国内では、弊社出荷から専門運送業者が税関まで輸送し、航空便で発送します。
現在二倉庫を分けて違います。現在には中国倉庫のほうか優質がです。
香港の方には現在EMSを採用しております。
最新統一追跡サイト:http://www.faryaa.com/user/index/package-refer (2018/1/4更新)
中国倉庫(china)
日本へ到着後のお運輸は、佐川運輸で配送されております。
「http://hgzx.kingtrans.cn/WebTrack」こちらのサイトで追跡可能です。
日本国内への到着は通常2-3営業日くらいかかります。通常は 日本到着後、1~2営業日で追跡が可能となります。
所要日数:6~7営業日
もし6営業日を超えた場合は、税関で止まった、連休、もしくは自然災などです。税関で止まった理由として、住所の記入方法が間違っているなどがあります。住所の入力については最後にまとめて紹介致します。
料金:0~1100円
携帯やタブレットなど高額の商品はほぼ無料となっております
オススメ
DHLのリモートエリアに住んでおり、そしてある程度高額の商品の購入にオススメです。
この運輸方式は梱包は一番しっかりしております。
例えば:「Xiaomi Air 13 Laptop」(今セール中)
Expedited Shipping
通常DHLを使っております。
この二つの所から追跡可能です「https://www.17track.net」(日本語アリ)
「http://www.dhl.com」
所要日数:2-7日
東京、大阪府等の主要都市へは、数日で届くこともあり、すごく早い配送です。リモートエリアだと、一週間程度かかる場合があります。
料金:0-3000円(リモートエリア追加料金アリ)
通常には800円左右のは多いです、体積が小さい携帯やタブレットには、ほぼ無料となりますか、リモートエリアへの発送は、注文後、サポートセンターから30ドルのリモートエリア追加料金請求が届きます(運送方式交換をサポートに要求する事が可能です)。
オススメ商品:
DHLのリモートエリア以外の住んでいる方が、比較的高額商品を購入する時にオススメです。
例えば:「Xiaomi Air 13 Laptop」(元価格889.99ドル)
統一追跡方法
もし追跡不可の場合は以下のサイトに追跡を試す事がオススメです。
「http://www.sky56.cn/track/track/index」
「http://www.17track.net/ja」
倉庫別について
弊社には、HK、HK-2、CHINAなどの倉庫がございます。
HK、HK-2からの発送は、Expedited ShippingとFlat Rate Shippingだけとなり、そして、Expedited Shippingの所要日数が、伸びる場合がございます。中には十日かかった事もあります。(HongKongからの発送は税関の検査がより厳しいため)
HK、HK-2倉庫オススメ:Registered Air Mail
CHINA倉庫オススメ:Priority Line
※HK、HK-2からのExpedited Shipping発送については、最後の重要事項を、必ずご覧ください。
CHINAからの発送は、全ての方式をお選びいただけます。
住所の入力
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
更新履歴:
2017/9/7:
1、細かい日本語の修正(親切の方から有力の援助がもらえて、この修正を完成出来るようになった、大変おそびれた感謝ですか。誠にありがとうございました)
2、「統一追跡」の説明追加
2017/9/7:
1、住所入力の日本語住所は、香港倉庫でも、日本語の住所の入力が必要となります!
2、香港priority lineの追加
2017/11/23:
1、香港priority line についての内容を消す。
2、統一追跡説明追加
3、住所入力はよりわかり安い新規規則へ変更
コメント
[…] ●「GEARBEST」運輸方式及び住所の入力(随時更新) – GearBest日本公式ブログ […]
[…] English)、(Japan)」と2種類入れる項目ありますが、どちらも同じ住所を入れればOK。 詳しくは公式で解説されています。 住所変換してくれる便利なサイトはこちら。 住所の書き方がよくわ […]
10月11日購入しましたが、住所が違うとのメールが届き、
プロフィールの住所も修正して、正しい住所をサポートセンターに伝えましたが、
未だにProcessingのままです。
“Street Address: (In English)”がどうしても35文字以内に収まりません。
“Street Address: (Japan)”を正しく記入してあれば、”Street Address: (In English)”が不十分でも配達できますか?
[…] いにより、商品到着までに掛かる日数が、大きく異なることがあるためだ(参考:ギアベスト公式ブログ)。 今回、ギアベストの各倉庫(HK倉庫、HK-2倉庫、China倉庫)で新たな配送方法 […]
[…] 「GEARBEST」運輸方式、追跡(2017/11/21) – GearBest日本公式ブログ […]